玄米ごはんのパイをご用意します。

雨からスタートした連休初日、みなさまいかがお過ごしですか?
わたしは久しぶりに2人の孫を迎えて、大騒ぎの渦中です♪

4月から5月、春から初夏へ。
最高に気持ちのいい、大好きな季節です(*^^*)
野蕗、三つ葉、せり、よもぎ。
春先から活躍してくれた庭の野草たちとも、そろそろお別れ。
ラストを飾るのは、柔らかくておいしいわが家の淡竹。
これらをたっぷりお入れして、玄米ごはんのパイをご用意します。

子どもたちがまだ小さかったころ、おいしく楽しく玄米を食べられるようにと生まれたのが、このパイ。
これまで本当にたくさんの方に愛され喜ばれ、お届けしてきました。
先週、玄米ごはんのパイを作っているときに 湧き上がってきたある想い。
「このパイを、もっともっとたくさんの方に食べてもらいたい‼️」

今年になって、念願だった県産無農薬小麦を100%使用することに変更して。
材料費がかなり上がってしまうため、値上げのお願いをしたばかりです。
なのでちょっぴり迷いましたが、決めました。
できるだけ内容を変えずにできるところを工夫しながら、お値下げしたいと思います。
おちちやの愛といすみの季節ごとの恵みがぎっしり詰まったこのパイを、もっとたくさんたくさんの方に楽しんでいただきたいのです。

お米はいすみ市結農園さんの、無農薬栽培玄米にR工房さんの自然栽培黒米、無農薬栽培大豆を加え圧力鍋でもちもちに炊き上げたもの。
パイ生地には、主に成田市産無農薬小麦ユメシホウを使用しています。
フィリングには旬の野菜を8種、外房の海で採れたひじきを。
国産菜種を圧搾した遺伝子組み換え無しの菜種油、自然海塩、醤油は仲間で手作りした米醤油です。
真心込めて、元気になあれの魔法もかけて作るお食事用のパイ。
お子さまからご年配の方まで、普段玄米を召し上がらない方にもご好評いただいています。
食べ応え、満足感がありますので、サラダやスープなど添えるだけで充分にお食事として成り立ちます。

ゴールデンウィーク、おうちでののんびりごはんに、お出かけのお供に、にぎやかな集まりのテーブルに。
玄米ごはんのパイをお楽しみいただければ、とてもうれしいです♡

*玄米ごはんのパイ
1ホール(直径18cm)
3000円(お受け取りの場合)
3100円(郵送の場合、ラッピング代含む。クール便送料別途)
お食事として召し上がる場合、約4〜6人分くらいの目安となります。
カットサイズの6個分になります。
ご希望の場合は、カットし個包装いたします。

ご用意は、5/4(祝)7(土)になります。
こちらでのお受け取りは当日15:00以降、郵送の場合は、翌日(5、8日)のお届け(地域によっては6、9日)です。
賞味期限は、冷蔵の上製造日含め3日間となります。
ご希望の方は受け取り方法とお電話番号、郵送の場合はご住所と希望配達時間も添えてメッセージをお願いします。
贈り物の場合は送り先と送り主、両方ともお知らせ下さい。
ご希望が定数になり次第締め切りとなります。
ご注文を心よりお待ちしております♡
楽しいゴールデンウィークのお供になりますように(*^^*)

おちちや開業から20年間愛されてきたこのパイが、これからもまた何十年と続いてくれることを願って。

ゆふぞらさんopen日です。

お知らせが遅くなりました。
今日24日(日)は、一宮の小さなグローサリーショップゆふぞらさんの月に一度のopen日です。
先ほど納品させていただきました。

本日の玄米ごはんのパイは、たけのこ、せり、三つ葉、よもぎ、野蕗、スナップえんどう、新玉ねぎ、にんじん、大豆です。
春の野の恵みがぎっしり詰まったパイ、一切れから購入できますのでぜひお召し上がり下さい♪

そして御宿大地農園さんのこだわりいちごをたっぷり使った、いちごのムース🍓
甘酒やココナッツミルクを使用した、爽やかでリッチなお味になっています。
とても素敵なお店ですので、どうかぜひ覗いてみて下さいね♡

玄米ごはんのパイをご用意します。

4月の玄米ごはんのパイを、もう一度ご用意します。
春真っ盛りで、野の恵みがいっぱい♪
たけのこ、せり、三つ葉、よもぎ、のびる…。
掘りたて、摘みたてをお入れしたいと思います。
一年中お作りしている玄米ごはんのパイですがこの季節だけのお楽しみになりますので、どうぞぜひお楽しみ下さいね♡

お米はいすみ市結農園さんの、無農薬栽培玄米にR工房さんの自然栽培黒米、無農薬栽培大豆を加え圧力鍋でもちもちに炊き上げたもの。
パイ生地には、成田市の根本さんのご指導の元北総高校の生徒さんたちが栽培した無農薬小麦ユメシホウを使用しています。
フィリングには旬の野菜8種、外房の海で採れたひじきを。
国産菜種を圧搾した遺伝子組み換え無しの菜種油、自然海塩、醤油は仲間で手作りした米醤油です。
どこを取っても最高の材料を使い、真心込めて、元気になあれの魔法もかけて作る渾身のパイになります。
お子さまからご年配の方まで、普段玄米を召し上がら無い方にもご好評いただいています。
食べ応え、満足感がありますので、サラダやスープなど添えるだけで充分にお食事として成り立ちます。
ぜひ一度、お試しいただければうれしいです♡

*玄米ごはんのパイ 3450円
18cmホールサイズ(4〜8人分)
(おちちやでカット販売しているもの6カット分になります)
ご希望でしたら、6つにカットして個包装することも可能です。

ご用意は、23日(土)になります。
こちらでのお受け取りは当日夕方、郵送の場合は、24日(日)のお届け(地域によっては25日)です。
賞味期限は冷蔵の上製造日含め3日間、25日までとなります。
ご希望の方は受け取り方法とお電話番号、郵送の場合はご住所と希望配達時間も添えてメッセージをお願いします。
贈り物の場合は送り先と送り主、両方ともお知らせ下さい。
ご希望が定数になり次第締め切りとなります。
ご注文を心よりお待ちしております♡

望み

雨上がりの八重桜。
春先からずっと楽しませてくれた桜も、今年はきっと見納め。
雨に傷んでしまった花たちに「今年もありがとう。来年また会おうね」と声をかける。

本当に美しいもの、魂のこもったもの、命の吹き込まれたものに触れたとき、こちらの心に震えが走る。
それはきっと、生み出す側が真に自分の魂とのつながりの中にいるから。

ああ、そうだったよ。
わたしが本当に望むのは、自分自身の魂が震えるような感動なんだ。
わたしがいたいのは、そこの場所。
生み出したいのは、そこから生まれるもの。
それが、人の心に届かないわけがない。
もう決して忘れない。

もう一度初めから、自分の心が動くもの惹かれるものを見つけるところからスタートするよ。
わたし自身をもっともっと、見つめていくよ。
大事に大事に、一歩一歩を踏みしめるように。

今を

長い間の構想から、試作、そしてご試食をお願いしたお弁当。
やっと形にできたと思っていた。
でも、まだだった。
まだまだ、思い描くものには届いていなかった。
それで、ちょっぴり凹んでいた。
自信も少しだけ失くしていた。

そんなわたしを見て、夫が言った。
「初めてのことなんだから、すぐに上手くいかなくても当然だよ。
納得いくものができるまで、時間をかけてやればいい」
そうだね、ありがとう。
わたし、少し急いでいたかも。
早く形にしたい、しないと、ってどこか自分をせかしていたのかもしれない。

気分を変えたくて。
庭の草取りをしたり、落ち葉を掃いたり、寄せ植えに水をあげたり。
アロマの香りのお風呂に入ったり。
草むらに咲いている小さな花を見つけたり。
おひさまの光を浴びて深呼吸したり。

家の近くの八重桜。
ちょうどぴったり満開。
美しくて美しくて。
あまりにも、美しくて。
言葉にできないくらい。
涙が込み上げて。
ありがとう、ありがとう。
わたしもっともっと、今を、この瞬間を味わって感じて、楽しんで生きるよ。
もっともっと、自分のときめきやひらめきを大切にするよ。

今日、作ったお米のマフィン。
こちらも日々研究中。
きっといつか、素晴らしいと思えるようなお弁当もお菓子も生み出せる日が来ると信じて進むよ。

お弁当ご試食、終了しました。

おちちやのお弁当、2回目のご試食をお願いしました。
4件8人分のお届けをし、みなさんにご感想のアンケートもお願いしてなんとか無事終了。

本日のお品書き。
・ごはん(もちきび入り白米or黒米入り玄米)
・車麩しょうが焼き
・よもぎの天ぷら
・新玉ねぎと三つ葉のかき揚げ
・たけのこの煮物
・椎茸ハーブ炒め
・野蕗の炒め煮
・にらのナムル
・そばの実のそぼろ
・紫花豆甘煮
・かぶ桜漬け
・つくしの佃煮
・醤油搾り粕のふりかけ
・せとか

帰宅してほっと一息も束の間、お召し上がり下さった方からのご感想が届き始めドキドキ。
今回は春の野草をたくさん味わっていただきたくて、庭で摘んだよもぎ、三つ葉、野蕗、にら、つくしなど入れましたが色合いが重なってしまい、見た目の美しさが足りなかったようです。
色合いがもう少しあれば、というご意見がいくつかありました。
植物性のものばかりなのでどうしても素材や色、味の変化や多様性が乏しくなりがちなのかもしれません。
庭に咲いているスミレやたんぽぽ、カキドオシなど、可愛らしくて食べられるお花もたくさんあるので、そういうものを彩りに添えるという工夫や気配りが大切なのだな、としみじみ思いました。

メニューについてはだいぶ前からいろいろと考えておくのですが、旬の新鮮な素材を使うので当日何が手に入るか次第になります。
結局予定のものが無く、直前でほとんどのメニューが変更になったり、作りたかったものが入れられなかったりします。
もっとあちこちへ足を運んで、使える素材を豊富に揃えられるようにすることが必要だと思いました。

味付けについて。
前回ご試食いただいた方の中には「味がしっかりしていておいしい」というご意見があり、今日は「味が濃い」というご意見もありました。
好みの問題でもあるところなので難しいのですが、目指すべきは濃すぎず薄すぎずというところでしょうか。
作りながら味見をした際にちょうどいいと思っても、時間をおいて冷めると味を濃いめに感じることもありますよね。
その辺りの感覚にも慣れていかないといけません。
ものによって濃いめ、あっさりめとメリハリをつけてもいいのかもしれませんね。

いつも一番大変だと感じるのが、盛り付け。
盛り付け方次第で、同じ料理でもおいしそうに見えたり見えなかったりするのはわかるのですが、ではどうすればおいしそうに見えるのか?が難しい…。
かなり美的センスの問われるところだと思うのですが…ドキドキです。

みなさん、とても丁寧で心のこもったご感想を送って下さいました。
本当に本当に、励みになります(*^^*)
なんだか反省点と改善点の多く目についたご試食会になってしまったような気がしますが、これからのお弁当作りに活かしていきたいと思います。
いつものお決まりですが、これからの伸び代に期待して下さいね♡

もう少しブラッシュアップして、お弁当屋さんへのスタートに向かいたいと思います。
どうぞ楽しみにお待ち下さいませ♡

入学おめでとう🌸

すえっこ、入学式でした🌸
制服に身を包んだとたん、すっかり女子高生らしくなった姿に成長を感じ(パパは可愛いとデレデレ)♡
冬の寒さと花冷えで今日まで持ってくれた桜に迎えられ、新しい校門をくぐりました。
田舎の小さな小学校から田舎町の中学校、そして街の高校へ。

さあ明日から早起き❗️
わたしはお弁当、すえっこは朝の身支度にきっとバタバタ。
ああ、どんな毎日が君を待っているんだろう。
どうか、眩しいくらいに輝ける日々を✨

4月の玄米ごはんのパイをご用意します。

4月。
新しい命が生まれ、芽吹き、伸びゆく春ですね♪
庭の至るところに、緑の絨毯のように三つ葉やせり、よもぎなどの野草が生えています。
そしてちょこん、と土を割りぐんぐん伸びるたけのこ。
体を浄化してくれるという春の野の恵みをたくさん入れた玄米ごはんのパイ、ご用意します。

お米はいすみ市結農園さんの、無農薬栽培玄米にR工房さんの自然栽培黒米、無農薬栽培大豆を加え圧力鍋でもちもちに炊き上げたもの。
パイ生地には、成田市の根本さんのご指導の元北総高校の生徒さんたちが栽培した無農薬小麦ユメシホウを使用しています。
フィリングには旬の野菜8種、外房の海で採れたひじきを。
国産菜種を圧搾した遺伝子組み換え無しの菜種油、自然海塩、醤油は仲間で手作りした米醤油です。
どこを取っても最高の材料を使い、真心込めて、元気になあれの魔法もかけて作る渾身のパイになります。
お子さまからご年配の方まで、普段玄米を召し上がら無い方にもご好評いただいています。
食べ応え、満足感がありますので、サラダやスープなど添えるだけで充分にお食事として成り立ちます。
ぜひ一度、お試しいただければうれしいです♡

*玄米ごはんのパイ 3450円
18cmホールサイズ(4〜8人分)
(おちちやでカット販売しているもの6カット分になります)

ご用意は、9日(土)になります。
こちらでのお受け取りは当日夕方、郵送の場合は、10日(日)のお届け(地域によっては11日)です。
賞味期限は冷蔵の上製造日含め3日間、11日までとなります。
ご希望の方は受け取り方法とお電話番号、郵送の場合はご住所と希望配達時間も添えてメッセージをお願いします。
贈り物の場合は送り先と送り主、両方ともお知らせ下さい。
ご希望が定数になり次第締め切りとなります。
ご注文を心よりお待ちしております♡

おちちや弁当、もうすぐです。

4月。
春ですね♡
美しい桜の花に清々しいエネルギーをたくさんもらって、新しいスタートを切る季節です🌸

小麦からお米へ。
主要原料を替えることに決めてから、一年以上経ちました。
繰り返してきたお弁当の試作もいよいよ最終段階、わたしの中でこれでやってみたいと思える形まで持ってきました。
見た目、味付け、おかずの種類や味のバリエーション、ごはんの量、ラッピング、値段。
何人かの方にご試食をお願いしてご意見ご感想を伺いながら、最後の仕上げをしていくつもりです。

今日作ったのは6つのお弁当。
白米が2つと、玄米が4つ(ひとつ大盛り)。
数日前から仕込み始め、今日は早起きで。
まだたった6つですが、慣れない仕事にあたふたバタバタ。
それでも何とか完成し、無事みなさんにお渡しできました。
ほっ。
ラッピングまですべてを終わらせたのは初めてで、今まで思い描いてきたものがやっと形として現れた感じです。
あとはみなさんのご意見ご感想を待って。

もし順調に進めば、G.W.明けごろにはお弁当屋さんとしてのスタートが切れるかもしれません。
何にしてもスローペースなわたしのことなので、きっとかなり少数からの出発になると思っています。
回数を重ねていくうちに見えてくるものもいろいろあると思うので、その中で成長していければと思います。
今は伸び代がい〜っぱい❣️です。
そんなおちちや弁当、楽しみにしていただければうれしいです♡♡♡