おはようございます(*^^*)
少し暖かくなったかな、と思うと寒さに戻るの繰り返し。
早くぽかぽかの春にならないかなー🌸
最近は焼き菓子の方に比重を置いているおちちやですが、久しぶりに玄米菜食のお弁当をご用意します。
春の香りをお届けしたいと思います。
ご用意するのは3/20(春分の日)になります。
お渡しの時間と場所はご希望を伺い、ご相談で決めたいと思います。
19日(水)19時までにご連絡をお願いします。

「土と風のお弁当」
土に生まれ、風に育まれ。
素材のいのちを丸ごといただくお弁当。
おかあさんのおちちのように、いのちをはぐくむごはん。
地元いすみ市または周辺地域で栽培された、自然栽培のお米と旬の新鮮な野菜たち。
豆や雑穀、乾物など栄養豊富で滋味あふれる植物性の素材たち、手作りの発酵調味料。
調味料や植物油は国産原料で伝統製法、天然醸造のものを使用しています。
季節の味と香りを、まあるいわっぱに詰めました。
内容はその日出会える素材によって決めますので、おまかせになります。
アレルギーのある方はご相談いただければできる限り対応いたします(使用する素材はすべて植物性のものになります)。
ごはんは基本的に黒米入り玄米になりますが、白米をご希望の方はご相談下さいませ。
おひとつ 1500円。
ごはん多めは+100円です。
お電話番号、ごはんのご希望、個数、アレルギーのある方は具体的にお伝え下さい。
お受け取りの際はクーラーボックスまたはバッグ、保冷剤をお持ちいただければと思います。
冷暗所で保存の上、当日中にお召し上がり下さいませ。
愛と真心を込めて丁寧に作るお弁当、たくさんの方にお召し上がりいただきたいと願っています。
ご注文を心からお待ちしております♡
写真は昨年3月にご用意したものです。
野草も入れたいな♪