【憧れの人と無条件の愛、ミラクルそして夢 その3】
どんな自分も丸ごとすべてを愛する。
その想いで日々を過ごしています。
当たり前と言えば当たり前過ぎておかしいのですが、それが当たり前ではなかった人生だったので、それを大切だと思えている今にしあわせを感じています。
毎朝目が覚めて起き上がる前と夜眠る前に、温かくて気持ちのいいお布団の中でやさしく体をなでて、
「いい子だね、大好きだよ、愛してるよ」とささやきます。
毎朝呼吸と瞑想の時間をとって、自分自身を深く感じます。
思ったこと感じたことは何でもノートに書き綴ります。
願いも夢もネガティヴも失敗もすべての自分を受け入れ許したい。
小さいころ大好きなお母さんに、ありのままのわたしを愛して欲しかった。
結婚してからは夫に、何もかも丸ごと愛されたいと願っていた。
でも本当は、本当の本当は、ただわたし自身に愛されたかったのだとやっとわかったんです。
欲しかったのは、自分自身からの無条件で無償の愛でした。
無条件の愛を全身で受け取り与え合うさっちゃんのワークショップに参加しました。
存在していることそのものが、すでにこの宇宙の無限の愛を受けているということ。
生きていることが愛そのものなんです。
絶対的に唯一無二の存在ですから。
本当に欲しかったのはそれだったんだと、体と心で腑に落とすことができました。
それでも今もまだ、起きる出来事に一喜一憂することもあります。
自信を無くしたり落胆する日もあります。
だから毎日自分への愛の言葉かけや、自分を見つめる時間を大切にしようと思っています。
自分の心の声や直感に耳を傾ける。
本音をきちんと伝えたり、違和感に気づいたり、違うなと思ったら選択を変えたり、できることは常にあります。
生きている間どんなときも自分と一緒なのですから、最高で最愛のパートナーでいたいですよね。
わたしへ、無条件で永遠の愛を送りたい。
どんなわたしも、ありのままを丸ごとすべてを。
そうしたら、わたしは人に与えることが大好きだと改めて気がついたんです。
喜んでもらうことがわたしの喜びだと。
おちちやの仕事はまさに喜びの分かち合いです。
愛も豊かさも、分かち合えばしあわせはもっともっと大きくなりますよね。
わたしを愛することは世界を愛すること。
その意図を持って今日を生きていこうと思います♡

小さいころからずっとピンクが好き。
年齢を重ねるうちに、ピンクを選ぶことにためらいが出ることもありました。
好きなものは好き、ただそれを許すだけ。
身の回りにピンクのものが増えたら、見るたびに心がときめくんです。
今度は思いっきりピンクのワンピースが欲しいな。
これも自分への愛ですね♡